赤ちゃん 歯ブラシはいつから?嫌がる?歯磨き粉の活用法

赤ちゃんに歯ブラシをいつから使うかは諸説あります。

  • 下の前歯2本が生えたら
  • 上下の前歯4本が生えてから
  • 奥歯が生えてきてから

いったいどれが正しいんでしょうね?
それは【どれも正しい】が正解です。

歯が生えたらすぐに歯ブラシを使うのか、
一通り生えてからにするのかの違いは大きいです。

卒乳のタイミングや、おむつ外しの時期などと同様、
歯ブラシ いつから問題も、育児の考え方の差だと思ってください。

ここでは、赤ちゃんに歯ブラシをいつから使うのかについて、
慣れるという視点で解説します。参考にしてください。

赤ちゃんに歯ブラシをいつから使う?

赤ちゃんは、下の前歯が2本生えたら
歯ブラシを使いましょう。

2m_dentifrice_03

最初は指にガーゼを巻いてこするとか、
歯磨きナップとか歯みがき綿棒を使う
方法もあります。

ただ、歯ブラシを使うのにも、ガーゼや
歯磨きナップを使うにしても、赤ちゃんに
とっては初めての事ですから、絶対に嫌がります。

で、いつか必ず歯ブラシを使うワケですから、
指ガーゼや歯磨きナップから歯ブラシに
移行する時にまた抵抗されます。

だったら、

最初から歯ブラシを使った方が良いと思いませんか?

赤ちゃんが歯ブラシを嫌がる時のやり方

赤ちゃんは必ず歯ブラシを嫌がるものです。

そしていきなりしっかり歯磨きしようとしないことです。

まだ、下の前歯2本程度の頃は、虫歯になることはまずありません。
赤ちゃんは唾液が非常に多く、前歯は常に唾液で洗われているからです。

だから、必死に怖い顔して泣き叫ぶ子を
抑え込んで歯磨きする必要はありません。

↑これは非常に大事なポイントです。

特に1人目の赤ちゃんに多いんですが、
「歯みがきしなきゃ!」という思いから、
ついつい気張って強引にやってしまいがちです。

最初の歯磨きは、親子の遊びの延長で
スキンシップの一環と考えましょう。

そこで、まずは歯ブラシを口に入れることに
慣れてもらう。歯磨きが楽しい事、嫌じゃない事と
分かってもらう事が第一です。

関連ページ
赤ちゃんの歯磨きはいつから?どう始める?ダメなことは?
1歳 歯磨き粉はいつから?うがいしなきゃダメ?おすすめは

赤ちゃん 歯ブラシのステップ

まずは、膝の上に赤ちゃんが頭を乗せる体勢に
慣れてもらうのが先決なので、赤ちゃんの頭を
腿に乗せて、いろんな顔や声を出して楽しませましょう。

「お母さんの膝に頭を乗せると楽しい」と
思ってもらえたらこっちのもんです。

次に、歯ブラシを口に入れる練習です。

この時赤ちゃんは歯ブラシを噛むから
スグにダメになってしまいますが、
ムキにならずある程度は大目に見ましょう。

この段階では、「歯ブラシは口に入れても
大丈夫なものなんだ」と分かってもらいたいからです。

そして、隙を見て歯を磨きます。
この時、力を入れ過ぎないのが重要です。

赤ちゃん 歯ブラシデビューに歯磨き粉も活用

「歯磨き粉は、誤飲するから言う事が聞けるようになってから」

と考える親御さんも多いです。

でも、

  • 飲んでしまってもいい歯磨き粉があったら?
  • フッ素配合や、虫歯菌除去成分の入った歯磨き粉なら?
  • 歯磨き粉を使う事で、赤ちゃんが歯磨きを好きになるなら?

赤ちゃんが飲む薬と同じく、歯磨き粉にも味が付いてます。
もちろん、赤ちゃん用は飲んでもいいし、歯みがき後に
うがいをする必要のない物もあります。

初めての薬は嫌がるけど、何日か我慢したら、
進んで飲むようになった、、、なんて経験無いですか?

甘くて美味しいからですよね?

歯磨き粉も同じ理屈です。

味が付いてて美味しい歯磨き粉を好きになってもらえたら、
歯みがき自体が好きになりますよね?

というわけで、歯ブラシを使い始めると同時に、
歯磨き粉を使うのも、戦略的に有効なんです。

赤ちゃん 歯ブラシの始め方【まとめ】

赤ちゃんの歯磨きは、最初が肝心です。

歯ブラシ=嫌なものと思われないように、
決して無理をしないことです。

そして、今は良いモノがあるんですから、
歯みがき=楽しいという習慣付けに、
歯磨き粉も是非活用してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です