引越しの挨拶 アパート するべきかしないか 一人暮らしの場合

引越しの挨拶は一昔前なら、するのが当たり前でした。

今はどうでしょう?都会のアパートで一人暮らししてて、男ならいざ知らず女性の場合、挨拶に行くことすら躊躇してしまうようなご時世です。

引越し 挨拶 悩む女性

だから、引越しの挨拶をするべきしないかを悩むわけです。

ここでは、一人暮らしでアパートに引っ越した場合、引越しの挨拶をするべきしないかを解説しています。悩んでる方は参考にしてください。

引越しの挨拶 アパート 最近の風潮

初めての一人暮らしだと、挨拶をするべきか特に気になるものです。

でも、1、2度アパートを引越したことがある方は分かると思いますが、「挨拶に来る人が多かったですか?」という話です。

他人がしないからしなくていいか、、、という話でもないんですが、一人暮らしのアパートの場合、挨拶しない人が多いのが最近の流れです。

子供のいる家族連れの場合、両隣と下の住人には挨拶は必要です。子供の声や足音などで迷惑をかけることも多いし、幼稚園や保育園、小学校や地域の行事などで少なからず付き合いが発生するからです。

一人暮らしのアパートの場合、生活サイクルが少しでもずれると、何年住んでても顔も合わせないなんてケースも多いです。特に地方から東京・大阪などの都市部のアパートに引越した場合、ギャップを強く感じるかもしれません。

例えば、

  • 顔も見たことが無い
  • 挨拶・会釈しても無視(または睨まれる)
  • 一緒のタイミングでドアから出ると引っ込む

なんて事も地域やアパートの形態によってはよくある話です。

ですから、最近はアパート・一人暮らしの場合『挨拶をしない事が多い』です。

引越し 挨拶 するべき?しない?どっち?

風潮は挨拶しないことが多いですが、「するべきかしないか?」と問われれば、するべきです。引越した時にちょっと挨拶しておくことで、スムーズになることも多いです。

出来れば両隣と上下です。上は省略してもいいです。下と違って余程のことじゃないと迷惑かけません。

ちょっとした個包装のお菓子なんかを持って、「隣に引っ越してきた●●です。よろしくお願いします。」これだけでいいです。別に気負うことのことじゃありません。

2、3度行って不在だったらスルーで大丈夫です。気になるようなら↓こんなメモをポストに入れておけばOKです。

「引越しの挨拶にうかがいました●●●号室の■■です。お留守のようでしたので手紙で失礼いたします。どうぞよろしくお願いいたします。」

一度行けばわかりますが、思いのほか大したことじゃないです。

一人暮らしのアパートは、まず近所付き合いなんてありませんが、引越しのタイミングで一言挨拶しておくことで、こっちは相手の顔が分かるし、向こうも一度挨拶されると、迷惑かけないように少しは気を遣うようになります。それが人ってものです。

あまり堅苦しく考えずに挨拶してみましょう。

引越し 挨拶 アパートの女性一人暮らしの場合

ただ、女性の一人暮らしの場合は、↑この限りじゃないです。

不動産屋や管理会社、大家さんに、両隣・上下で女性一人暮らしの部屋だけを聞いて挨拶しましょう。若しくはALLなしでも構いません。

男性の一人暮らしでも、九分九厘は悪い人じゃないんですが、1%の可能性でリスクを負う必要はありません。一人暮らし用のアパートならそれで問題ないです。

逆に、男性側から挨拶に行く場合も、1度、2度インターホンを押して出てきてくれない場合は、その後何度も無理に行くのは避けましょう。

相手が女性で、身を守るためにインターホンに出ないという可能性もあります。

引越し 挨拶 アパート【まとめ】

都会のアパート 一人暮らしの場合、挨拶は常識的にはするべきだけど、無理しなくていいと考えましょう。入居手続きの時に、不動産屋・管理会社に「隣人への挨拶ってどんなんですか?」と聞いてみて、「絶対」と言われない限り無理しなくてもいいです。

ただ、管理人さんがいるアパートなら、管理人さんだけは必ず挨拶しましょう。後々何かの時に手助けしてくれるはずです。

関連ページ
引越し ハウスクリーニングの相場は?そもそも必要?義務?
引っ越し 段ボールへの詰め方【服・CD・本・食器 編】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です