七五三はいつ?2015年版 男の子と女の子 数え年?満年齢?

七五三はいつ?3歳〜5歳くらいの子供がいると、親や親戚やママ友など、色んな人からいろんな話を聞きます。

「うちは七五三済ませたわ」
「来年にするわ」
「もう七五三の準備はしたの?

で、「いったいうちの子の七五三はいつなの!?」とモヤモヤしてる方も多いでしょう。

七五三 イラスト

というわけで、一般的な七五三の常識を紹介します。ただ、地域の決まり事がある方はそちらを優先させてください。

七五三はいつ 2015年

まず、昔からのしきたりで言うと、数え年で七五三のお参りをします。

数え年では、0歳が無く、産まれた瞬間1歳です。そして、正月を迎えると誕生日に関係なく一つ年を取ります。ですから12月31日に産まれた子は、翌日に正月を迎えて2歳になるという数え方です。

七五三に限らず、還暦・米寿などの人生儀礼も数え年が常識です。

ただ、最近は公式に満年齢を使うので、満年齢で七五三をする方も多いです。数えでするか満でするかは、親の判断一つです。

でも、「絶対●●神社で七五三したい!」と歴史ある神社でやりたいと思ってる場合、昔ながらの数えのみの受付の所もありますから、一度問い合わせてみましょう。

日取りに関していえば、11月15日が正式な七五三の日です。ただ、親の都合、じいちゃん・ばあちゃんの都合もあって、今は10月中旬から11月前半の吉日や土日・祝日に行うのが一般的です。

2015年の場合、11月15日が日曜ですし、大安が11月8日(日)なのでこの2日間がピークになるでしょう。

七五三と六曜は直接的な関係は無いですが、「折角なら吉日が良い」という方は、11月2日(月)・13日(金)も大安です。でも後者は13日の金曜日ですね(^_^;)

七五三 いつ 女の子 2015年版

女の子の七五三は3歳と7歳の2回です。

ですから2015年に七五三をするのは、

数え年の場合平成25年(2013年)と、平成21年(2009年)生まれの女の子です。

満年齢の場合、平成24年(2012年)と、平成20年(2010年)生まれの女の子です。

七五三 いつ 男の子 2015年版

男の子の七五三は5歳1回だけです。

ですから2015年に七五三をするのは、

数え年の場合平成23年(2011年)生まれの男の子です。

満年齢の場合、平成22年(2010年)生まれの男の子です。

七五三 いつ?に関するまとめ

七五三に関しては、古くからのしきたりと、現代の考え方でかなり差が出ています。

特に女の子の3歳は、親は「数えで!」というし、自分達は「折角の着物だし2歳では小さ過ぎるから満年齢で」と思うし、、、というジレンマが起きやすいです。祝い事がもめ事に発展しないように、上手く相談して解決しましょう。

また、細かい事を言うと、「12月生まれの子で満年齢で七五三しようと思うけど、今年?来年?」という疑問もあるでしょう。

もうこれに関しては、どっちでも好きな方にしてください。そもそも古くからの習わしの数え年をスルーしてるわけですから、どっちでも良いと思います。私だったら翌年にはせず、満年齢に達してる体でやると思います。

長文を読んでいただきありがとうございました。これで「いったいうちの子の七五三はいつなの!?」のモヤモヤが少しでも晴れてもらえたら幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です