赤ちゃんの歯磨きはいつから?どう始める?ダメなことは?

赤ちゃんの歯磨き、、、いつから始めるのか、
悩みますよね。意外と赤ちゃんの歯が生えるのが
早くて、下の前歯2本は5ヶ月〜6ヶ月頃には
頭だけしか出てないけど、↓こうなります。

赤ちゃん 前歯

「いつから歯磨きしたらいいんだろう?」
悩んでるうちに、あれよあれよと月日が経って、
いつの間にか1ヶ月も2ヶ月も経ってしまった、、、。

なんてよくある事です。ママは忙しいですからね。

ただでさえ、離乳食が始まり、ミルクだけの時より
仕事が増えてバッタバタしてるのに、歯磨きまで
気が回らないのはよ〜く分かります。

ここでは、赤ちゃんの歯磨きいつから始めるのかと、
どうやってやるのか、やっちゃダメな事などを紹介します。

赤ちゃんの歯磨き いつから始める?

赤ちゃんの歯磨きは、下の前歯が2本生えたら始めるのが
ベストです。「まだ2本だしいっか」じゃなくて、
今から歯磨きの習慣を付けることが大切です。

個人差がありますが、生後6ヶ月〜1歳くらいで
歯磨きを始めることになります。

1歳になると、早い子だと前歯が上下4本ずつ(計8本)に
なりますので、もう「いつから?」なんて悠長なこと
言ってちゃダメです。これを読んだらスグ始めましょう。

注意
歯の生え方のペースは個人差が大きいので、6ヶ月程前後しても問題ないです。

赤ちゃん 歯磨きのやり方

赤ちゃん 歯磨きのやり方は、第一に
歯磨き=嫌なものと思わせないことです。

どうしても、「やらなきゃ!」という義務感で
始めてしまうと、泣きわめいてイヤイヤ言ってても
「あと少し、あと少し」と続けてしまいます。

それよりも、楽しい雰囲気づくり無理強いしないことが大事です。

赤ちゃん 歯磨きのコツ

  • 柔らかい毛の歯ブラシを使う
  • 味付きの歯磨き粉を使ってもいい
  • 力は殆ど入れない(100g〜150g程度)
  • 遊びの延長で行う雰囲気づくり
  • できたらいっぱい褒めてあげる

歯磨き粉は使わなくてもいいんですが、
赤ちゃん好みの味の付いた歯磨き粉を使う事で
習慣を作るきっかけになります。

子供用は発泡剤や研磨剤も入っていませんし、
フッ素や虫歯菌除去成分が入ったものは
虫歯予防にもなりますので、使っちゃダメでは絶対ないです。

▼うちはコレを使っています。

歯磨き粉も上手く活用して、歯磨き習慣を
身に付けてもらえれば最高です。

もう一つ、力の入れ方ですが、キッチンスケールを
指で押さえて計ってみると良いです。

100gなんて、殆ど力を入れていないのと同じです。
自分の歯を磨く時のように力を入れちゃダメです。

関連ページ
赤ちゃん 歯ブラシはいつから?嫌がる?歯磨き粉の活用法
1歳 歯磨き粉はいつから?うがいしなきゃダメ?おすすめは

赤ちゃん 歯磨きのコツ

上にも書きましたが、嫌がられない、嫌いになられないのがポイントです。

歯磨きを始めるころの赤ちゃんは、
おやつを食べるわけでもないし、
ジュースを飲むわけでもないので、
唾液の自浄作用で口の中を清潔に保てます。

しっかり磨き上げるというよりも、
歯磨きの習慣作り、歯ブラシ・歯磨き粉に
慣れてもらう事が大事です。

そのリラックスした雰囲気づくりが大切です。

歯磨きを始める前に、抱っこした状態で
口の周りや頬を触って遊ぶ楽しさを覚えてもらうと、
比較的スムースに歯磨きにも移行できる場合があります。

スグ今日から100%の歯磨きを求めずに、
長い目でみて、歯磨き習慣を身に付けてもらう
ステップと考えて、スロースタートしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です